観光物産協会からのお知らせ


2022年1月21日
「らんこし米 今昔」冊子について

先日、北海道新聞にも掲載頂きましたが、蘭越町が誇るブランド米「らんこし米」の冊子が出来ました。

「らんこし米」を召し上がった方はみんな「美味しいね!」って言って下さいますが、なぜ美味しいかってご存知ですか?

そんな疑問にお答えする「らんこし米 今昔」は、蘭越町に稲作が伝わった歴史から現在の農家さんへのインタビュー記事などが載った一冊となっております。

これを読めば土壌や水だけはない先人の努力と技術を知り、より「らんこし米」を美味しく味わえるはずです。

決して北海道が温暖化になったから美味しくなったわけではありません。

主にふるさと納税寄付者様へ配布させて頂いておりますが、町内の街の茶屋 や主要観光施設などでも無料配布しております。ご希望の方には郵送も致しますのでご連絡下さい。

また旧名駒小学校校舎では、「ふるさと学習館」として、古くから使われてきた農機具などが展示されております。
事前申込みで見学も可能です。

ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

【らんこし米 今昔】
(一社)蘭越町観光物産協会
TEL0136-51-2810

【蘭越町ふるさと学習館】
蘭越町教育委員会
TEL 0136-57-5030