雪解けが一気に進み、今、お米農家さんは「籾撒き(もみまき)」の準備をしています。
稲の種(籾)を土にまいてビニールハウスで苗を育てます。
そこから約1ケ月で田植えできるほど苗が育ち、いよいよ田植えスタートです!
今年も全国的に米不足、価格高騰で
連日ニュースで「お米」が報道されない日がないくらいですよね。
そんな今だからこそ、日本の主食「お米」について親子で考えながら田植え体験をしてみませんか?
日時:2025年5月24日(土)
09:30~13:30
集合場所:街の茶屋
(蘭越町蘭越町130番地)
田植え場所:えぐっしゅ蘭越農場
参加資格:4歳以上から
参加費:大人(中学生以上) 2,500円
子供 無料
定員:20名
※参加者多数の場合は、申込み順になります。
参加者には嬉しいお土産(らんこし米2合、平飼い幸せ卵6個、幽泉閣日帰り入浴券1枚)も付いてますよ!
※大人のみ
当日は、写真撮影を行いますのでSNSなど発信にご承諾頂ける方のみとなります。
体験ご希望の方は下記申し込みフォームからお申込下さい。
申し込みフォーム👇

メールフォーム
この度は、2025年5月24日(土)に開催される「親子で田植え体験会」にお申込み頂きありがとうございます。ご登録頂いたメールアドレスに予約可否を数日以内にメール致しますので正式な回答をお待ちください。ご不明な点やご質問ございましたら「メッセージ」欄にご記入下さい。※お子様のみの参加は出来ません。必ず保護者の方と一緒にお…
ws.formzu.net
その後、予約可否をメールで回答致します。
今まで当たり前に買えた「お米」について、もう👇、原点に戻って、どうやってお米が作られるのか、農家さんに感謝しながら実際に体験してしませんか?
当日は泥んこになります♪
必ず汚れてもよい服装でご参加下さいね。
コメント